今月の言葉 心の師とはなれども心を師とせざれ

気になったお経や、川柳、俳句、短歌などを紹介しています。

今月は、

「心の師とはなれども、心を師とせざれ」

という言葉です。

お釈迦様が残したお経の一節で、

「心に導かれるのではなく、心を導かせなさい。」

という意味です。

私達はつい、自分の気持ちに素直になることや、心の赴くままに生きていくことが良いことだと思いがちですが、果たして本当にそうでしょうか。

もちろん、良い心に導かれるのであれば何の問題もありません。

しかし、もし悪い心に導かれてしまえば、それは悪の手先となってしまっていることに変わりません。

だからこそ、悪い心が顔を出したその時には、自分がその心に染まらないように、心を正しく導いていく事が大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です